【世界温泉紀行:タイ・チェンダオ 土管温泉編 / Hot spring in the world:Thailand・Chiang dao Clay pipe hot spring】

サワディーカップ、タカです!こちら、タイの選挙が昨日無事(?)に終わりました。至って平和なチェンマイであります。

さて、今回は「世界温泉紀行」第2弾!タイはチェンダオ にあります 土管温泉 について書いて行きますよ。チェンダオ湯治旅の拠点となりました、非常に素晴らしいホテルの記事は、下記から参照して下さい。

 

Sawasdee krup, it’s Taka here! The election safely (?) finished yesterday in Thailand. Chiang mai is peaceful as usual…

On this post, I’m going to write about the “ Clay pipe hot spring ” in Chiang dao. If you haven’t read the previous post, about the great accommodation in Chiang dao, please check the link below.

 

【世界温泉紀行:タイ・チェンダオ 宿編 / Hot spring in the world:Thailand・Chiang dao’s hotel】

 

チェンダオ 土管温泉の行き方 / How to get to Clay pipe hot spring

 

 

今回のチェンダオ 湯治旅行で宿泊しました、Tao Life Centerからの行き方です。

ハイウェイ107号から、細い路地を進んで行きますが、この道路が非常に凸凹していましてバイクで行かれる方は、 要注意 です!

 

This is the way to the Clay pipe hot spring from Tao Life Center, where we stayed 2 nights.

When you enter the small road from Highway 107, this road is very bumpy indeed. If you travel there by motorbike,  very careful !

 

・土管温泉到着 / Arrived in Clay pipe hot spring

 

 

凸凹の道路を慎重に進んで行きますと、土管温泉に到着いたします。源泉の温度は中々高めですね。

 

Having kept driving the bumpy road, we arrived in the hot spring. The water is pretty hot.

 

 

2004年に日本人によって作られた温泉だそうな。 無料 と言うのは非常にありがたい!

 

This hot spring was built in 2004 by some Japanese. Thankfully enough, it’s  FREE !

 

 

平日のお昼過ぎに訪れましたが、タイ人の方々でそこそこ賑わっておりました。この日も酷暑でしたが、やはり温泉好きには気候は関係無いですなw

 

We visited on weekday in the afternoon, but there were few groups of Thai people. It was bloody hot on that day, but the weather isn’t any problem for Hot spring lovers, hahaha!

 

 

さて、実際に入浴してみましたが、写真の中心あたりにある浴槽に熱々のお湯が流れ込んでいて、この浴槽が一番熱かったです。川沿いの浴槽は、どこもヌル目でゆっくり入るには丁度良い湯加減でした。

 

I tried few tabs, but the tub in the middle was the hottest, as very hot water goes into this tub. The tubs by the river were nicely warm, so if you want to soak your body for a long time, pick these tubs.

 

 

長湯でのぼせてしまったら、川で水浴びでもしてクールダウンしましょう。

 

Taking a bath too long? You can cool down in the river.

 

・感想 / My opinion

 

こちらの土管温泉、無料で入れる素晴らしい施設ではありますが、無料が故に若干マナーの悪い方が入りに来るのでしょう…ゴミが目立ちましたし、何よりハエの数が半端じゃ無いんですよね…

温泉の匂いとは違う、ちょっとすえた匂いがあたりに立ち込めていたのは事実です…乾季で酷暑が続いていたせいでしょうか。

若干の硫黄臭があり、シットリとしたお湯でとても入り易かったんですが、ちょっと衛生面が気になる方には難しいですね…ただ、他の方のブログやレビューを見ると評価が高いので、行く時期にもよるのかと思います。

 

This hot spring is free, and it’s absolutely great. However, “free” attracts some bad manners… There was rubbish around the tubs, and there were hundreds of fries

This hot spring has sulphur smell, but there was another stinky smell in this area… It might have been due to the hot and dry weather.

This hot spring was easy to take, but if you care about cleanness, it might be a bit disappointing… Anyway, many people reviewed pretty good, so it’s the matter of timing I guess.

 

まとめ… / In nuts shell…

 

さて、今回はチェンダオにある 土管温泉 の記事でした!

 

・土管温泉への道は、非常に凸凹なので十分に気をつけて運転して下さい!

・土管温泉は無料です!ロッカーなどありませんので貴重品管理をお忘れなく!

・行く時期によっては、若干衛生面の問題あり。

 

以上です。次回はもう1つの温泉、ポンアーン温泉についてお伝えいたします。ではまた〜!

 

On this post, I’ve been writing about the  Clay pipe hot spring  in Chiang dao!

 

・The small road, towards to the hot spring is very bumpy, so drive very carefully!

・The hot spring is FREE! There is no locker, so watch out for your valuables!

・It might be a bit dirty, when you visit the hottest season.

 

That’s it for this time. On the next post, I’m going to write about another hot spring, Pong Arn hot spring. See ya very soon!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください