【エカマイ最強の激安居酒屋&夜のワット・パーシー / Ekkamai’s best restaurant & Wat Pasee at night】

毎度〜タカです!こちらチェンマイ、本日も大気汚染度Maxですw

空は霞がかっていて、すぐ近くにあるドイステープも全く見る事は出来ません…早く雨降って欲しいです!

 

Hi there, it’s Taka! Man, again Chiang mai has super high AQI… it says “Hazardous”.

The sky is very foggy, and we can’t really see Doi Suthep mountain… We want RAIN!

 

バンコク・エカマイの絶品レストラン&夜のお寺観光@ワット・パーシー!

Ekkamai’s best restaurant& night sightseeing @ Wat Pasee!

 

さて、今回はバンコク滞在中に訪れました、 絶品&格安 のイサーンレストランをご紹介したいと思います!また、奇寺で有名なワット・パーシーに夜中に訪れてみましたので、こちらも合わせてご紹介します。

 

During my stay in Bangkok, I discovered a  super delicious and cheap  Esaan restaurant, so I wanna share it! And, I visited a famous temple, ” Wat Pasee” in the evening, so I’ll introduce them together!

 

ノンカーイチムチュム / Nong Khai Chim Chum

 

僕にはタイ人の友人が何人か居て、その内の1人がエカマイに住んでいるので、バンコク滞在中は必ず夕食を共に致します。

以前は近所にある、有名店のサバイジャイなどに連れて行って貰っていたのですが、日本人が多くまた味も以前に比べて落ちてきた様な気がして、Google mapで色々と捜索をしていました…

そんな中、目星をつけた「ノンカイ チムチュム」に行ってみたい!と友人にリクエストしたところ、友人達も近所ながら行った事が無いとの事で、訪問する事になりました!楽しみ〜!

 

I’ve got few Thai friends, and one of them lives in Ekkamai, so when I visit Bangkok, we always drink together.

We often went to a famous restaurant, “Sabai Jyai” but there are always many Japanese, and I felt the taste got less attractive. That’s why I was searching a good one on Google map…

Then I found “Nong Khai Chim Chum”, and asked my friend let’s go there! My friend has never been there too, so we are kinda excited!

 

 

訪れたのは、金曜の8時頃。さすが週末、とても混み合っていますね!やっぱり、オープンエアーで食べる晩飯は最高ですよね〜。日中はとても暑いバンコクでしたが、夜になれば過ごし易い気温まで下がっていました。

 

We visited around 8PM on Friday. Surely, there were full of people! I really love to eat in the open-air restaurant. It was pretty hot during the daytime in Bangkok, but the temperature dropped in the evening, so it was rather comfortable.

 

 

店先では、店名にもなっている「チムチュム」、タイの鍋に使う炭をガンガンと燃やしております…これはまた期待が膨らみまくっていますwお腹ペコペコですぞ!

 

In front of the restaurant, a guy was burning tons of charcoals for “Chim Chum”, Thai hot pot… My expectation was again getting bigger and bigger, hahaha. I was starving!

 

 

 

こちらのお店も、タイ語オンリーのメニュー。まあ場所が場所なので、あまりツーリストは訪れないんでしょうな。

写真もありますし、イサーン料理ならほとんどの物がありますので、食べたい物をガンガン頼んでみましょう!

 

This restaurant has only Thai menu. I reckon that due to the location, not many tourists visit here.

The menu has several pics, and they do have most of the Esaan dishes, so don’t be shy to order!

 

まずはチムチュムから… / First of all Chim Chum…

 

 

ここに来たら、まずはチムチュムを頼まないと始まらないですね!今回は豚と内臓を頼みました。ご覧の通り、肉は新鮮そうですね!鍋が煮えるまで時間がかかるので、その間に他の物もオーダーしましょう。

 

First of all, you’ve got to order Chim Chum! This time, we ordered pork and intestines. As you can see, the meat looked very fresh aye? It takes a while to cook it, so let’s order other meals.

 

定番のコームーヤーン / My regular order Kho Moo Yan

 

 

出ました、毎度毎度のコームーヤーン(豚の首肉の炙り)!とてもジューシーながら、油の嫌味が無く、また肉質もしっかりとしていてこれは美味い!胡麻を塗してあるのは珍しいですな。

 

As I said, I always order Kho Moo Yan (grilled pork neck meat) ! It was very juicy, yet the oil was pretty good, and the meat itself had a nice texture. This Kho Moo Yan had sesames on, and I think it’s pretty rare. 

 

ヌアヤーン  / Nua Yan

 

 

さてお次も炭焼きのお肉、これは牛肉ですね!タイの牛肉は脂身が少なめで、しっかりとした歯ごたえが楽しめるのが良いですよね!和牛のサシって、ビタミンコントロールをして、牛を限りなく病気に近い状態にする事によって発生させるんですよ…とちょっと豆知識。

こちらは、辛めのタレを付けて頂きます。いや〜ビールがもう空いちゃったぞ!ビール追加で!

 

Next dish was grilled beef! Thai beef has less fat compare to the Japanese one, and I like a bit hard beef. You know why the Japanese beef is so marbled? Farmers control vitamins, and keep beefs almost like sick…

Anyway, dipped the beef into this spicy sauce. Yummm! Man, a beer bottle was empty, so one more beer!

 

ソムタムカイケム / Som Tum Kaikem

 

 

またまたの登場、塩漬け卵入りのソムタムです。この前日にも食べているのでまさかの2日連続w

やっぱり、タイ人もこのソムタム大好きだそうです。こちらのソムタムも、味付け優しめでとっても美味しかったです!

 

Again, we ordered this papaya salad with salted egg. I had this menu the previous night too! 

Thai people love this Somtum, and this restaurant cooked pretty well, the taste was rather gentle. Delicious!

 

 

レバーのサラダ・タップワーン / Liver salad・Tab waan

 

 

さて、まだまだ肉は続きます…こちらはレバーを使ったサラダ、「タップワーン」と言う料理です。タイ語を訳すと甘いレバーと言う意味だそうですが、お味はピリッと辛く煎った餅米が入っていて、ラープの様なお味です。

こちらのお店、お肉がどれも新鮮でこのレバーも臭み0。食感もサクサクとしていてこれまた旨ーい!これはカオニャオ(餅米)と食べると絶品ですな!

 

We ordered more meat… This liver salad is called “Tab Waan” in Thai, and the meaning is sweet liver. However, the taste isn’t sweet at all, and nicely spicy! There were roasted sticky rices(small white dots, like sesame), and they gave a nice harmony.

This restaurant served very fresh meat, and the liver wasn’t stinky at all! Tab waan goes really well with sticky rice too!

 

超絶品アヒルのラープ!/  Super delicious Duck Laab!

 

 

実は、今回の料理の中でダントツで美味しかったのが、こちらのアヒルのラープ「ラープペット」!

友人が注文した際に「オイリーなアヒルのラープ頼んだよ!」と言っていたので、なるほどそんなオーダーの仕方があるんだな…と、つくづくタイ人とご飯を食べると色んな発見があるな〜と感謝いたしました!

ご覧の通り、確かにオイリーではあるんですが、これまた他のお肉同様全く嫌味・臭みが無いんですよね!凄げえ美味い!!!もちろんビールのツマミにもなりますが、これもカオニャオと一緒に食べると◎ですよ。

 

Actually, this menu was the best by far at this restaurant. The name is called “Laab Ped”!

My friend said” I ordered oily Lab Ped.” ,and it was my first time to eat oily Laab. I’m always thankful to my friends that they order the best way to eat! 

As you can see, it was oily, but again it was a nice oil, so nothing bothered me at all! Super delicious!!! This goes really well with beer, but so does sticky rice again! Highly recommended.

 

おっと…チムチュムに戻りましょう! / I didn’t forget about Chim Chum!

 

 

炭なので、沸騰するまで時間がかかります。気長に待ちましょう!

タイ人は野菜⇨肉や魚と言う順番で入れるんですよね。今回も、タイの作法で友人が準備をしてくれました。僕らは運良く座れましたが、この頃には店内も満席状態。やっぱりここは人気店なんですね!納得の美味しさですからね〜。

 

It took a while to boil the soup, be patient!

Thai people put veges first, and then put meat or fish. In Japan the other way round. We took a set easily, but at that time inside the restaurant was totally full! No wonder, as they do serve really good meals for reasonable price!

 

 

これこれ!暑い国で汗をダラダラかきながら食べる、アツアツのチムチュムは最高!やっぱりタイ料理は野菜も沢山の食べられるので、非常に健康的ですよね。これがフィリピンやインドネシアだと肉中心になるので、正直キツイですw

昔はスクンビット通りに真夜中だけ出現した、チムチュム屋台にも良く食べに行ったものです…

 

This is what we were talking about! I really love to eat this hot pot as sweating a lot! I really enjoy any food in Thailand, and the good thing is, you can take a lot of veges. If you go to Indonesia or Philippines, it’s hard to eat enough veges.

I used to go to Sukumvit Road to eat this hot pot. Like a decade ago, there were many food stalls on the road…

 

店舗詳細&行き方 / The details and map

 

【営業時間 / Business Hour】18:00~4:00 *月曜休み / Closed on Mondays

 

今回も、行き方は僕のバンコクの定宿SPB Paradise Hotelからお伝えします。

・MRTで Petchaburi駅 まで向かいます。

 2番出口 に向かい、ボートの発着場を意味する英語「  Pier  」の方向へ進みます。

・発着場に着いたら 左手の方向に進むボート に乗ります。不安ならその辺に居る人に、「 Chan Issara/チャーンイサラ 」と確認して乗り込みましょう。確か13バーツです。

・降りたら道を渡って対岸に行けば、直ぐに右手に見えてくるお店が、今回のノンカーイ チムチュムです!おめでとうございます。

 

I’ll tell you hot to get there from my usual hotel, SPB Paradise Hotel.

・Take MRT to  Petchaburi  station.

・Go to the  exit:2 , and follow the sign to pier.

・At the pier,  take a boat toward Left . And ask if a boat goes to  Chan Issara . The fare is 13THB . (If I remember correctly…)

・When you get off a boat, cross the road, and then you will find Nong Khai Chim Chum on your right hand. Congrats!

 

総評… / Evaluation…

 

今回のお店も、かなりどローカルでしたが、味良し価格良し!なので非常にオススメのレストランです。

会計も男3人であの量の料理と、ビール3本で700バーツちょっとと、大変リーズナブルです!観光ズレしてしまっているレストランに行くよりも、数倍美味しく数倍安いです。オヌヌメです〜!

 

This restaurant was again super local one, but the taste good and price was very reasonable indeed!

We were 3 men, had all the meals which I showed you, + 3 bottles of beer for about 700THB. I highly recommend this restaurant, don’t waste your time and money on touristic ones.

 

夜のワットパーシー / Wat Pasee at night

 

 

食後、友人が「そこのお寺でも行こう!」とワットパーシーに連れて行ってくれました。

僕みたいに、お寺観光などどうでも良い人間は、日中では無くて夜の涼しい時に入れれば入る、程度のスタンスで良いかと思いますw日中暑すぎて観光なんて行きたくなんですよねwお寺飽きた…地獄寺とかなら喜んで行くんですけどね。

店を出て、真っ暗の道を進むと路上バーが見えてきます。

 

After the great dinner, my friend took me to Wat Pasee.

Honestly, I’m not into normal sightseeing , like go to temples, but it’s nice to go there during night time! It’s not hot, and there are no people! BTW, I like funny temples tho.

As we walked to temple, we found a bar on the street.

 

 

なにやら、漢方酒の様なショットを勧めてきます。一杯10バーツでした。飲めなく無いけど、美味しくは無いですw

 

They offered us like Chinese medicine infused tequila. 10THB for a shot, but it didn’t taste good tho! Hahaha.

 

 

 

凄いですね、このロケーションw後ろには高層マンション、このライトアップの感じがまた非現実的で良いですなw

 

This location is so weird! There is a skyscraper behind, ant the lights made this temple more unrealistic!

 

 

人が居なくて快適ですな!これはちょっと夜のお寺観光ハマりそうですw

お寺には、野良犬がいてたまに凄い凶暴なヤツが居ますので、十分にご注意ください。

 

It was very comfortable, as there were no tourists! I’m kinda hooked on night temples!

BTW, there could be many stray dogs at temples, so please do be very careful.

 

まとめ… / In nuts shell…

 

さて、今回はエカマイのドンつきにある絶品レストランと、夜のワットパーシーでした!

 

・エカマイのドンつきにある、「ノンカーイチムチュム」は安くて美味し!

MRTとボートで行くと、渋滞知らずで快適です!

ワットパーシーは夜も入れるので、快適に観光出来ます!

 

以上です〜。ローカル居酒屋を思いっきり楽しみたい方、今回のレストランはオススメです!ではまた〜!

 

This time, I’ve introduced the delicious restaurant in Ekkamai, and Wat Pasee in the night!

 

・”Nong Khai Chim Chum“i s very delicious and cheap indeed!

・To get there, take MRT and Boat. No traffic jam at all!

・You can get in Wat Pasee at night. No tourists=No stress!

 

That’s it for this time. If you are looking for a deep Thai cuisine, this restaurant is for you! See ya very soon!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください