毎度〜タカ(@Taka_TJ1980))です!
今回は、バンコク郊外の「バーンブアトン」というエリアに在ります、グルメなタイ人達に大人気!のローカル居酒屋、「Nai Ho Pudong」をご紹介致します!
ここは料理が美味しくて、安いのはもちろん、この大型店を切り盛りする女将の凄技が見られるお店です!その凄技は動画で後ほどご紹介いたします。
またMRTの駅からも徒歩圏内と、アクセスもバッチリ。バンコク中心地の有名店は飽きちゃった…と言う方にオススメのレストランです。
Hi there, it’s Taka (@Taka_TJ1980) here!
On this post, I’m going to introduce a very famous restaurant amongst the Thai people, the name is “Nai Ho Pudong“! This restaurant is located the outskirt of Bangkok, the area is called Bang Bua Thong.
This restaurant is of course very delicious and cheap, but the owner lady makes this restaurant popular too! I’ll show you her great skill on my video.
The restaurant is a walking distance from a MRT station. If you are looking for the AUTHENTIC Thai foods, this is the place for you.
Nai Ho Pudongの料理! / Dishes of Nai Ho Pudong!
このお店のメニューは全てタイ語表記ですが、ご覧の通り写真が全て付いているので大方予想出来ますよね!
値段もバンコク中心地に比べると大分安いです。
They only have Thai language menus, but there are pictures on each dish, so no hassle to order at all!
As you can see, the prices are rather cheaper compare to the city.
ここに来たら、毎回必ず頼みます「カリカリに揚げた魚のサラダ」!香ばしく揚がっている魚の香りと、酸っぱ辛いタイ独特の味付けがバッチリ合います。おすすめのメニューです!
I always order this dish, “Deep fried fish Salad”! The smell of deep fried fish and spicy-sour soup go really well. I do recommend it!
写真奥に在りますのは、鴨肉と内臓の煮込みミックス。タレは甘めで八角が効いています。こちらも毎回頼む、すぐ出てくる前菜ですね!
手前のは、現地タイ人の友人も初めて頼んだと言う、豚肉ミンチの上に卵の黄身を乗っけて蒸した物。あっさりした味付けですが、スープは旨味が凝縮されていて、大変美味しかったです!タイ料理のドギツイ味付けに疲れてる方にも◎!
The dish further is a mix of Duck meat and intestines. The sauce is kinda sweet with star anise spice. It’s like an appetiser, so very fast to be served!
Actually, we’ve been there few times already, but first time to ordered “the steamed minced pork with yolk”. The taste is very simple, yet the soup has a really rich taste!
こちらも毎回頼む、青菜炒めです。おそらくモロヘイヤだと思うんですが、定かでは在りません…ほんのり苦味が在りますが、上に乗っていますフライドガーリックと良い相性です。
I also usually order this fried Mulukhiyya (maybe…). It has a gentle bitter taste, but the fired garlics on the top create a great harmony.
炒めた黄ニラと揚げ豆腐。こちらも全く辛く無いので、お子さんにもぴったりのメニューですね!醤油とオイスターソースの優しい味付けで、ご飯にも合いそう。
This is fried yellow chives on the top of deep fired tohu. This menu isn’t spicy at all, so can be good for kids. The taste is a mix of soy sauce and oyster sauce. It goes well with rice I guess.
こちらはピータンのサラダですが、タイ料理って結構ピータン使う物が多いんですよね。
しかしこの組み合わせの料理は、あまり見ることがありません。ピータン・ピーナッツ・玉ねぎ…そして紅生姜!友人曰く、ピータンを食べた後に、紅生姜が口の中をサッパリとリセットしてくれるとの事でした!
好き嫌いは別れるかと思いますが、これも僕のオススメです!ネットリとしたピータンが素敵。
This is a century egg salad. BTW, there are many Thai dishes that use century eggs.
However, this combination can NOT be found that often. The century eggs, nuts, onions…and red pickled gingers! My friend told me that the gingers make our mouth fresh, after eating the century eggs.
I know, many people don’t like century eggs, but this is my favorite too! I love century eggs.
締めにトムヤムガイ!鳥のトムヤムスープです。普通トムヤムスープは赤色ですが、ここのはクリアーなスープです。
ここに来たら、このトムヤムは 是非食べて頂きたい一品 です!おそらく今まで味わった事の無いトムヤムだと思います…超美味い!
At the end, we ordered Tom Yum Gai! chicken Tom Yum soup. Normally, Tom Yum soup has a red color, but here is clear soup.
This is a must try dish ! I highly recommend it, and I’m sure you’ll love this taste… Aroi maak!
レストランの女将の凄技とは… / Amazing skills of the owner lady…
このNai Ho Pudongは、かなりの大型店で地元のタイ人達に大人気な繁盛店です。ピーク時の7時頃からは大混雑で、並んで待たなくてはいけない程の有名店です。
このお店の面白い所は、 テーブル毎の伝票が存在しない事 。客は、店員に注文を告げると料理が運ばれて来ます。
お会計はどうするかと言うと、ここを切り盛りする女将がテーブルに残った食器で判断して勘定するんです!しかも会計は、お客さんの前で必ず2回行われて、相違があったり異論があれば何度でもやり直してくれるそうです…
Nai Ho Pudong is a big restaurant, and there are always full of the locals. During the peak time, starts 7PM ish, you might have to wait for a while.
This restaurant is unique, as the waiters don’t write slips for orders . The guests tell the waiters what they want, and the dishes will be brought.
How to check the bill is, the owner calculates twice in front of you by checking the dishes left on the table! If there is a difference between the calculations, or you have an objection, she will do it again…
どうです、この凄技…友人が気を紛らわそうと話かけますが、そんな事は物ともせずアッサリと勘定を済ませちゃいました!
この女将の凄い所は、この会計をしながらも常にスタッフの動きを見ていて、「あそこのテーブルに〜持って行って!」など指示を出している事。一体どんな脳の作りになっているんでしょう…?
ちなみにこの日は6人で死ぬ程飲んで食べて、このお値段でした。非常にコスパが高いんですよね、バンコクも郊外まで行くと!
My friend tried to bother her, but it was no problem for the lady… She matched the calculations!
What is more amazing is, while she is checking bills, she also controls the staff effectively. I wish I could see her brain…
BTW, the price was for 6 people, and all of us were absolutely full. The restaurant outskirts of Bangkok is very cheap indeed!
Nai Ho Pudongの場所 / The map of Nai Ho Pudong
MRTの Bang Phlu1番出口 から歩いて約10分です。駅出口あたりにタクシーも居ますし、Grabも使えます。(この辺りでは、Grabでバイタクは捕まりませんでした。)
最近開通しました、パープルラインの旅はなかなか面白いですよ!普段絶対に行くことは無いエリアでしょうが、このレストラン目指して行く価値はある…と思います!
The restaurant is located about 10 mins walk from Bang Phlu Exit1 . There should be taxis around the station, and you can use Grab too. (Mind you, I couldn’t find a motorbike taxi around the area on Grab.)
It’s a nice trip with the recently operated Purple Line! I’m sure you never go around this area, but it’s worth visiting the restaurant!
まとめ… / In nut’s shell…
さて、今回はバンコク郊外のバーンブアトンに在ります、美味しく地元タイ人達に大人気な Nai Ho Pudong をご紹介致しました!
・バンコク郊外バーンブアトンにある、Nai Ho Pudongは安くて超美味しい!
・ツーリストが多いエリアでは食べる事が出来ないメニューが目白押し!
・女将の華麗な電卓捌きを是非ご堪能下さい!
以上です!これからもマニアックなお店をどんどんと紹介して行きたいと思いますwではまた〜!
On this post, I’ve been introducing Nai Ho Pudong , the delicious restaurant located in the outskirts of Bangkok, Bang Bua Tong!
・Nai Ho Pudong is located in Bang Bua Tong, and it’s cheap and very delicious!
・You can enjoy the Authentic Thai dishes that can’t be found in the city centre!
・Must see the owner lady’s great calculation skill!
That’s it! I’m going to more maniac restaurants in the future! See ya very soon guys!