ブロックチェーン技術搭載のマルチシェアボタン「Sharpay」が上場! Multi share button with Blockchain technology “Sharpay” is now on exchange!

毎度〜タカです!今回は、ブログ運営&仮想通貨関連の記事を書いていこうと思います。

ブログを読んでいると、シェアボタンが設置されているブログ多いですよね、と言うかほぼ全てのブログに設置されていると言っても過言では無いでしょう。ブログ集客の手段として、使わない手はありませんよね!

 

 Good day, guys! This time I’m going to write about running a blog and cryptocurrency.

When you read a blog, you notice that there are many blogs installed a share-button. Well, I can say pretty much all of the blogs have it. It’s a good way to spread a blog all over the world!

こんなシェアボタン、良く見かけるかと思います。こちら、Add to Anyと言うプラグインで非常に多くのサイトに導入されています。

このサイトの初期の頃も、こちらのシェアボタンを導入していたんですが、色んなSNSのアイコンがズラッと並んで見栄えが良く無いし、FacebookとLineとTwitterでシェアするとなると、いちいち全てのアイコンをクリックしてからで無いとシェア出来ない…となんとも面倒臭く、何かもっと良いシェアボタンが無いかと模索しておりました。

 

I’m sure you often see this kind of share button. This is called “Add to Any“, and this is a very famous plugin for WordPress.

When I started writing this blog, I was using it. However, there are many icons so it doesn’t look very smart. Moreover, if you wish to share on Facebook, Line, and Twitter, you need to click all of the icons… so it’s a time-consuming and I was looking for another share button.

 

シェアするとトークンが貰える?Sharpayとは?  Click the share button and get tokens? What’s Sharpay?

 

そんな折に見つけたのが、今回ご紹介するシャーペイと言うシェアボタン。

詳しい仕様は下の写真をご覧頂きたいのですが、ブログなどに搭載されているSharpayのシェアボタンを押すと、Sharpayが発行する トークンが貰える! と言うなんとも未来を感じずにはいられない素晴らしいシェアボタンなんです。

 

At that time, I found Sharpay, the next generation multi-share button.

Please refer to the pic below, when you read an interesting blog with Sharpay button and click it,  you can get tokens ! I was really impressed by this cool product and man, it’s 21st-century aye?

 

ブログを運営する方にとっても、サイト訪問者が増え、アフィリエイトや商品の売り上げUPを期待出来ると、まさにWin-Winな機能ですよね!ブロックチェーン技術、素晴らしや〜。

 

As for the people who organise blogs, they can expect an increase of site-visitors and that means it’ll bring more profits. This is literally a Win-Win function! How cool the block-chain technology!

 

私のブログをご覧頂くと、右下に追尾型のボタンがありますよね。また、各記事の最後の部分に定置型のボタンを設置しております。SNS等にシェアして頂く際は、こちらのボタンをクリックすると皆さんは、トークンが貰えちゃうという仕組みです!どんどんシェアして下さいw

 

As you can see on my blog, there is a floating button on the right bottom and there is another type of share button at the end of each article. By clicking one of these, you can get Sharpay tokens! Please share my blog as many as possible! Hahaha.

 

SharpayがSIMEXに上場したよ!  Sharpay is listed on SIMEX!

さて、そんな素晴らしいプロダクトを発信している、こちらSharpayも今年の春にICOを行なっていました。レーティングなどの詳しい情報は、こちらICO Benchをご覧下さい。

私も、ICOセール中に5500S程購入しました。超少額ですけどねwICOにガッツリと投資するほど、度胸はありません!

 

Well, Sharpay was holding ICO sale this spring. Please refer to the details on ICO Bench.

I purchased 5500S during the sale, yep just a little tho! I’m not that brave enough to invest a lot of money on ICOs…

 

 

Sharpayが上場したのは、SIMEXという取引所です。こちら、SIMEXはロシアの企業のようで、言語は英語・ロシア語・ヒンディー語とかなりマニアックながらも、取引高は世界TOP30圏内に入っているようです。

とはいえ、昨今の仮想通貨業界はお通夜状態で、多くの通貨は軒並み下落中です…まあ以前にも書きましたが、ブロックチェーン技術はまだまだ実用化には程遠いですから、辛抱強く待ちましょうかね。

 

Sharpay is now listed on the exchange called “SIMEX”. SIMEX is a Russian company and you can use English, Rusian, and Hindu languages. It’s not that popular exchange, but a transaction volume is ranked within top 30.

However, crypto-market has been sluggish recently and most of the currencies have been dropping… As I wrote before, block-chain technology has been still underway, so let’s be patient a little more!

 

公式ホームページのロードマップを見ても分かる通り、実用化されてくるのは2020年頃です。

多くのICOのロードマップを覗いてきましたが、どのプロダクトも実用化は2020年頃になっていました。東京オリンピックの頃まで、淡々と通貨を積立&買い増ししておきましょうかね…Sharpayのアイデアはとても素晴らしい、画期的なものなので値上がりする事に期待しております!

 

As you can see the official roadmap, the product will fully work around 2020.

I’ve seen many ICO’s roadmaps, most of the products will work around 2020. Thus, I’ll be buying ETH and other promising currencies till 2020, Tokyo Olympic is held on that year.  Anyway, Sharpay has a really great idea, so I really do hope that the price goes up dramatically!

 

まとめ…  In a nut’s shell…

 

と言う事で、今回は久々の仮想通貨関連のネタを投稿してきました。

今回紹介したSharpayのシェアボタンは、まだあまり見かけないのですが、非常に素晴らしいアイディアですし、何よりブログ運営者&ブログ読者の両者にとって恩恵があるのでもっと広まっていくと思います。

現在ほとんどの仮想通貨は、非常に安値で推移していますので購入&積立にはもってこいの時期だと思います。とはいえ、投資は自己責任で!

・Sharpayのシェアボタンは、クリックするとトークンが貰えちゃう!

・見た目&使い勝手も良いので、ブログ運営者は直ぐにでも導入が吉!

・SharpayはSIMEXに上場!今後の価格高騰に期待大!

以上です!さて、僕は毎日淡々とイーサリアム(ETH)を積み立てております。投資の基本ですが、長期的に積立が一番賢い投資方法です。日本で仮想通貨の積立が出来るのは、Zaifだけです!

最近ハッキング騒ぎありましたが、ETHは無事でしたし、自分の通貨は自分で守れば安全です。価格が安い今のうちに、ドンドン積立しておきましょう!ではまた〜。

I’ve been writing about cryptocurrency this time.

I haven’t seen Sharpay button that often, but I think this is a really good product for both bloggers and blog readers. Thus, I really do think that Sharpay will be popular near the future!

Most of the cryptocurrencies are pretty low at the moment, so it’s a good time to buy and save up. Mind you, invest your own risk tho!

・By clicking the Sharpay button and share a blog, you can get tokens for free!

・If you write a blog, Sharpay button is very easy to install and compact design. Let’s use it ASAP if you write a blog!

・Sharpay is now listed on SIMEX! Let’s do hope the price will skyrocket!

If you live in Japan and wish to save up cryptocurrencies, Zaif is the only exchange that offers save up function.

They’ve recently hacked and some of the currencies were stolen, but ETH was safe. Be sure to save your cryptocurrencies by yourself!

That’s all she wrote this time, see you very soon!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください