This post is again only written in Japanese, sorry!
毎度〜タカです!いや〜今年も残すところ、1ヶ月をきってしまいましたね。今年もあっと言う間でしたね…
さて、皆さんやり残した事はありませんか?先日も記事で書きましたが、ふるさと納税もうお済みですか?
これ、結構知らない方が多いんですが、 住民税 と 所得税 が控除されるんですよ!詳細は過去記事をご覧下さい。
還元率40%超の闇ふるさと納税絶賛復活中!
こちらも以前の記事に書きましたが、政府の見解としては返礼品は寄付額の30%を超えないように…とのお達しを出したのですが、それをガン無視して還元率40%超の高還元率ギフトカードを出している自治体がチラホラw
これ、消えたり復活したりを繰り返していますから、まだふるさと納税行なっていない方は、早めにポチッとした方が良いですよ〜!まあ食品なんかを貰うのも悪く無いですけど、こう言った実用的な物の方が正直良いですよね!
僕の友人も、食料を一気に返礼品として貰ったそうですが、冷凍庫がパンパンで入りきらないと嘆いていましたwこのギフトカードを事を話したら、大そう悔しがっていました!
僕は、10月下旬にAmazonギフトカードを購入し、先日やっと返礼品が届きました!結構時間かかりましたが、年内に届いて良かった〜!
こちらの、静岡県小山町は結構攻めていまして、AmazonのみならずJCBギフトカードも出品していますw
こちらも還元率40%と、消費者目線からはとっても嬉しい&お得な返礼品です!
驚異の還元率50%の和歌山県高野町!
こちら、和歌山県高野町はもっと攻めてます!なんと 還元率50% の日本旅行ギフトカード出品してますwなぬー!トラベルブロガーとしては、こっちの方が良かったかなw
こちらも期間限定を謳っているので、いずれは消えゆく運命なんでしょうね…来年も継続してくれたら是非購入したい!
詐欺サイトに要注意!
皆さん、もうニュースなどで見てご存知かと思いますが、ふるさと納税関連の詐欺サイトが横行しています。多くの地方自治体の詐欺サイトが確認されているようです…いやー色んな詐欺が横行しますね!皆さん、十分にご注意を!
ふるさと納税を行う際は、やはり大手のサイトが良いかと思います。僕はふるなびを利用しています!例の闇ふるさと納税案件が実に豊富ですw
こちら「さとふる」も、TVコマーシャルで良く見る大手サイトですね!
「さとふる」は食品系に強いイメージがありますので、各地の特産品を堪能したい方にはオススメです!
他にも大手サイトは沢山有りますが、もちろん楽天 も参入してますので、ポイント持ってる&貯めたい方は楽天もオススメですね!絶賛スーパーセールも開催中なので、そちらもお見逃しなく!
さて、今回はサクッと超お得な高還元率のふるさと納税を再度ご紹介しました!今年分のふるさと納税は、今月一杯までなので、まだふるさと納税やってない方は、是非この機会にどうぞ!
・ふるさと納税で住民税&所得税の控除を受けちゃいましょう!
・還元率40%〜50%の、闇ふるさと納税は超オススメ!期間限定品なので、急ぎましょう!
・詐欺サイトも横行してますので、大手サイトを利用しましょう!
以上です!さ〜て、届いたAmazonのギフトカードでテントでも購入しましょうかね。ではまた〜Ciao!